初めに
どーもシードです。
ブログの更新はかなり久しぶりです。(笑)
今回は公式大会竜王戦の考察(ゼルネアス編)です。
次があるかわかりませんが(白目)
ゼルネアスが止められない。ゼルネアスを上手く使うにはどうすればいい?
そのような方に見ていただきたい考察ブログです。
YouTubeにて考察動画も上げておりますので、そちらも合わせてご覧頂けると幸いです。
竜王戦考察動画はこちら→https://youtu.be/ajiH2GkYwKU
竜王戦とは?
念のため竜王戦について、簡単に説明します。
竜王戦とは、シングルバトルの公式オンライン大会です。
ルールは基本的にランクマッチと変わりません。
ただし、1匹のみ伝説ポケモンが使用可能となっています。
※幻のポケモンは使用不可
この大会では、下の画像のような相関図となっております。
今回はそのなかでも、最初に対策されるゼルネアスについての考察です。
ゼルネアスとは?
基本的なスペック、おすすめ調整なども紹介します。
第6世代、ポケモンXYで登場した伝説のポケモンです。
伝説ポケモンというだけあって、種族値のバランスがよく、覚える技も多彩です。
種族値:H126 A131 B95 C131 D98 S99
タイプ:フェアリー
特性:フェアリーオーラ
おすすめの努力値調整:CS252 D4
おすすめの技構成:ムーンフォース、ジオコントロール、サイコショックは確定枠。
残りの技は鋼タイプに抜群の「きあいだま」、飛行タイプに抜群の「10万ボルト」、ゼルネアス対面意識の「ラスターカノン」この辺りです。
パーティに合わせて選ぶのもよいと思います。
ゼルネアスの強い点
ゼルネアスの強い点は3つ。
1つ目は専用技のジオコントロール。
効果:1ターン後にC・D・Sが2段階上昇する
本来溜め技で2ターンかかる技をパワフルハーブとのコンボで1ターンで使えます。
このコンボで隙を見せることなく、能力上昇が可能です。
2つ目は特性のフェアリーオーラ。
効果:味方(自身)のフェアリー技の火力を1.3倍にする
火力UPのジオコントロールと相性がよくとても強力な特性です。
3つ目、これは僕が1番協力だと考えているところですが、【選出誘導ができる】点です。
竜王戦参加者は自身の考察や考察動画等を視聴し、強さを知っています。
そのため、ゼルネアスが選出画面にいるだけで対戦相手は「ゼルネアスのジオコントロールからの全抜き展開は阻止しよう」という考えが働き、対戦相手は鋼タイプやメタモンといった対策ポケモンを選出せざるを得なくなります。
選出画面にいるだけで、相手の選出や動きをある程度予測できるため選出しなくても仕事をしてくれるポケモンだと思います。
ゼルネアス対策(伝説以外で)
ここではゼルネアス対策のポケモンとその調整を紹介します。
同じ伝説ポケモンのソルガレオ(日食ネクロズマ)・ザシアンですが、1匹しかない枠をどちらかにしたくない場合はメタグロス、ナットレイ、テッカグヤあたりの鋼タイプとメタモンです。
ナットレイは気合玉で、テッカグヤは10万ボルトでそれぞれ弱点を突かれるため安定しない場合もあります。
しかし、チョッキメタグロスの場合、ゼルネアスから弱点をつけないものの、メタグロスからは弱点である鋼技を打てるため、受けきるだけでなく、かなり安定して倒せるます。伝説ポケモン以外での対策としてかなり有効的です。
また、メタモンはゼルネアスがジオコントロールで上昇を能力をそのままコピーできるため基本的にはゼルネアスに有利とされています。
対策ポケモンの調整
メタグロス@とつげきチョッキ 性格:意地っ張り 調整HA252 D4
確定技:アイアンヘッド、冷凍パンチ
選択肢:雷パンチ、アームハンマー、バレットパンチ、思念頭突き
ナットレイ@たべのこし 性格:生意気 調整HD252 B4
確定技:ジャイロボール、パワーウィップ(種マシンガン)、やどりぎの種
選択肢:守る、叩き落とす、ステルスロック
テッカグヤ@たべのこし 性格:穏やか 調整:HD252 B4
確定技:ヘビーボンバー(ラスターカノン)、エアスラッシュ
選択肢:火炎放射、やどりぎの種、守る、
メタモン@こだわりスカーフ 性格:生意気 調整:HD252 B4
確定技:へんしん
()内の技はお好み
ゼルネアスと組ませたいポケモン
ゼルネアスと組ませたいポケモンは3種類います。
1種類目は炎タイプ。
ゼルネアス対策に多い鋼タイプを選出画面から牽制しましょう。
例)エースバーン・エンテイ・バシャーモ
特にエースバーンは伝説ポケモンと渡り合えるスペックは十二分にあるので、パーティにも採用しやすいのがポイントです。
2種類目は後攻からとんぼ返り・ボルトチェンジ・クイックターンを打てるポケモン。
後攻から交代技を打つことで、ジオコントロールの使いやすさが上がります。
例)
ランドロス・タイプ:ヌル とんぼ返り
サンダー(原種)・各種ロトム ボルトチェンジ
ラグラージ・ドラミドロ・キングドラ クイックターン
特に様々なポケモンの後攻を取りやすく、無効にされない性格呑気(生意気)ラグラージがおすすめです。
3種類目は起点作成ポケモン。
主にあくび・ステルスロックのループが作り、相手に睡眠かダメージがの2択を迫りつつ、ゼルネアスがジオコントロールを使いやすくするのがポイントです。
例)カバルドン・ラグラージ
特にカバルドンは恵まれた種族値と弱点の少なさがあるので、おすすめです。
組ませたいポケモンの調整
種類別に1匹ずつ調整例を紹介します。
1種類目の炎タイプ枠はエースバーン
エースバーン@いのちのたま 性格:陽気 調整AS252 D4
確定技:火炎ボール、とび膝蹴り、飛び跳ねる
選択肢:不意打ち、とんぼ返り、ギガインパクト
気合いのタスキを持たせたカウンター型もおすすめです。
2種類目の後攻交代技枠はラグラージ
ラグラージ@オボンのみ 性格:生意気 特性:しめりけ 調整HD252 B4
確定技:クイックターン、あくび、ステルスロック
選択肢:地震、熱湯、凍える風、冷凍ビーム
伝説は特殊が多いため、HDでの採用です。
3種類目の起点作成枠はカバルドン
カバルドン@オボンのみ 性格:慎重 特性 調整:HD252 B4
確定技:地震、あくび、ステルスロック、吹き飛ばし
ラグラージ同様、伝説は特殊が多いため、HDでの採用です。
後記
ゼルネアス編は以上です。
ガチガチに対策されていると思いますが、鋼タイプやメタモンをサイクルの中で、交代技で有利対面を作ってもすぐにジオコントロールを使わず、相手の選出や対策を確認してからジオコントロールを使う等、慎重に扱えばかなりの強さが発揮出来ると思います。
是非お試しください。
YouTubeでポケモン実況動画を投稿しております。
YouTubeはこちら→http://bit.ly/2yWeZGm
竜王戦考察動画はこちら→https://youtu.be/ajiH2GkYwKU
Twitterもやっております。
Twitterはこちら→https://twitter.com/sead_poke
コメント